適正・資質診断NET※ASK
1.なぜNET*ASKが有効なのか
-
人の判断では50%が限界
応募者の本質を見抜くのに、どんなに経験豊富な面接官でもその判断だけでは実際の50%が限界といわれています。
-
客観的に分析します
- NET*ASKを有効に活用することにより、面接官の経験による主観的な判断のほかに、客観的に応募者の資質、性格・価値観、行動パターンを分析します。面接官の主観による判断の片寄りを軽減できます。
-
各企業に最適な人財を
- 企業に適性のある人材であれば、自社に根付く、将来性のある、ポテンシャルの高い人財を見極めて採用することが可能となります。
2.NET*ASKの特長
-
わずか7分の短時間で結果が出ます
- パソコン上でわずか7分、144問の質問に答えるだけで、瞬時に応募者の適性・適職の診断結果が表示されますので、簡易で的確な資質・適性分析が可能な診断ツールです。
人間の本質を長所と短所の両面から数値で分析表示し、深く応募者の本質を判断することができます。 -
高精度
- 客観的に応募者の資質、性格・価値観、行動パターンを分析することにより、自社に根付く、将来性のある、ポテンシャルの高い人財を見極めて採用することが可能となります。
-
全国1000事業所以上への導入実績
- 全国1000事業所以上への採用、300万テスト以上の実績があります。業種・職種を問わず長期に渡ってご利用いただいております。
また、一般企業のみならず、ハローワークや公的機関、学校でも採用されている信頼性の高いツールです。
グローバル時代に向けて、中国語版、英語版、ベトナム語版、インドネシア語版等に対応しています。
※実績数は累計です。 -
データの蓄積で経年分析が可能
- データは管理画面を利用して一元管理が可能です。
またCSVファイルでのエクスポートが可能ですので、Excelなどにうつして、経年分析をすることにより自社の風土・業務内容、職種にあった人財の傾向から効果的な採用・配置転換が可能です。 -
職種の適性を可視化
- 適性から見た「職種ごとの向き・不向き」を%で表示します。
同じ営業職でも新規顧客開拓型の営業向きか、既存顧客をまわるルートセールス向きかなど職種の可能性を表示します。 -
多言語に対応
- 受診用の診断画面は、英語、中国語(簡体字・繁体字)、ベトナム語、インドネシア語等の多言語化対応しています。
3.分析結果
-
-
1.バランスPとバランスN
- バランスPとバランスNは16の対極に位置する項目で表示されます。
バランスPは「ポジティブ」な面を表しており、「協調性」「積極性」「指導性」「社交性」などの長所が0から10までの座標軸で表わされます。
バランスNは「ネガティブ」な面を表しており、「警戒心欠如」「依存的」「性急」「依存的」などの短所が0から10までの座標軸で表わされます。
「協調性」と「警戒心欠如」は同じ軸の同じ座標であらわされます。これは『高い協調性を持つが、警戒心も欠如しているため、相反する性質を両方持ち合わせていることになります。
このように2つのシートを比較しながら、個人の隠れた性格や資質を見極めていきます。
-
-
2.プロフィール
- バランスPとバランスNのグラフから読み取る主要な性質を文章とタイプで示唆します。
「対人関係」「行動特性」「業務対応」「環境適応」「情緒及び精神面」の5つの面からみた分析結果を文章で表示し、個人の性質の特徴を『解放的外向型』や『安定的順応型』などのパターンで分類します。 -
3.適職分析
- 厚生労働省の8つのタイプの職業分類毎に、適職を%で表示します。
自分の資質にあった職に就くことで、これまで表にでなかった思わぬ力が発揮されたり、向いていない職を続けることでの業務上のストレスなどがなくなり、人事や配属先決定などに大いに活用できます。
-
4.スペシャリティ
- 採用可否の示唆、採用後の適材配置や育成などを管理者に向けてアドバイスをします。
管理者向けの資料であるため、マイナスの要素もはっきりと文章であらわされます。 -
5.アドバイス
- 診断者への最終的なアドバイスが表示されます。
長所と短所から、診断者本人が今後留意すべき点を示唆します。